【実録】sellca(セルカ)で車ガチで売ってみた!口コミ評判

セルカの口コミ本当か?実際売ってみたその結果・・・

以前、車の一括査定サービスに申し込み車の買取をした経験があります。申込直後から複数の買取業者からひっきりなしに電話がかかるようになり大変な思いをしました。

時が経ちまた車の買い替えをする事になったのですが、車一括査定のしつこい営業はこりごりで「もう2度と一括査定は使いたくない!でも車は少しでも高く売りたい・・

そんな風に考えていた時に車をオークションに出品して売却する事が出来るセルカを知りました。

なんでもsellcaでは査定を一回するだけでしつこい営業電話はなく車もオークション形式で高く売れるという話。

中古車一括査定で痛い目にあったので「sellcaは本当に大丈夫なんだろうか?」と不安も持ちつつも、

実際にsellca(セルカ)で車を売却してみて気づいたメリット・デメリット含め実体験をクチコミ体験談としてまとめてみました。

sellca(セルカ)での車買取の評判が気になってる方の参考になれば嬉しく思います^^

 

sellca(セルカ)公式サイトはこちら

 

sellca(セルカ)の評判って実際どうなの?悪い口コミないの?

seiica(セルカ)のクチコミや評判を探してみると・・・

査定員が車を査定に一度家(駐車場)に来たが、それ以外しつこい営業とか無くてすごく楽で良かった。
出品手数料は無料で、成約時の手数料がユーカーパックよりもだいぶ安い。最終的に近所の買取店で言われた買取額よりも高く売れた!
思ってたより簡単に車オークションが出来たが、入札している買取店の社名が分かるともっと良かったと思う。
自分でこれ以下なら売らない売切価格(最低落札額)を設定してオークションに出せるのは安心。
入札金額をリアルタイムで確認できるのが面白かった。あと締め切り時間に近くなって入札がドバっと入ってきて高く売れたのが嬉しかった!


こんな感じで比較的良い評判が目立ちます。でも良い口コミばかりだと逆に疑りたくなったりしませんか?^^;

ということで、以前中古車一括査定のしつこい営業で痛い目にあった管理人が、

車オークションのsellca(セルカ)を2回実際に利用した時に感じたメリット・デメリット、使い勝手などを体験談として本当の口コミをレビューしてみます!

 

sellca(セルカ)で車買取を申し込んでみた!

セルカで車を売却する流れを説明していきます。実際やってみると思っていたよりも簡単でしたが、申し込みから売却までの一連の流れが事前にわかっているとイメージしやすいと思いますのでこちらのページで写真付きでレビューしていきます。

seiica(セルカ)公式サイト>>>セルカ公式サイトで直近の売却額を確認してみる<<<

入力内容は計たったの8項目

入力内容は計8項目で、

・車のメーカー名
・車種名
・年式
・走行距離
・氏名
・メールアドレス
・電話番号
・お住まいの都道府県


電話番号とメールアドレスは正確なものを入力します。

後でセルカの担当者から確認の電話は入りますが、中古車一括査定のようにガンガン営業されたり、複数の業者から何度も電話が入ったり、変な営業電話はかかってきませんので安心して下さい(笑)

あくまで査定日の希望日時の確認やその後の流れの説明のみで電話は基本この1回で終わります。

(※もちろん必要書類の確認とか質問とかあなたが必要なら電話可能ですし、電話が苦手ならLINEのチャットで連絡する事も可能です)

次へ

申し込み完了

seiica(セルカ)申込確認ページ
申込内容に間違いがないか確認ページが表示されます。申込内容の下部に査定希望日やアンケートなどの入力項目がありますので入力して申し込みは完了です。

次へ

 

マイページの開設

seiica(セルカ)マイページセルカで作られたマイページ


申込みが終わると、登録したメールアドレス宛に申し込み後の流れやステップが送られてきます。その際自分の「マイページ」を開設する事になります。

このマイページで必要書類をアップロードしたり、売却後の振込先口座を登録したり査定希望日を入力といった操作が出来るようになります。

車の買取では一般的に紙に何度も個人情報を記入したりする必要がありますが、この部分がパソコンで入力できるのは個人的にはすごく楽で助かりました。

次へ

 

検査日決定のご案内

査定日時が決定すると、「【セルカ】検査日決定のご案内」という件名のメールが送られてきます。内容は下記のような感じです。


検査日時が決定いたしましたので、下記よりご確認くださいませ。

============
検査日確認のお願い
============
1.検査日時
●月●日 10時00分?

—————
2.担当検査員
 所属:●●●●オート
 担当:●● ●●
TEL:090●●●●●●●

—————
3.検査場所
●●様のご契約駐車場

—————
4.必須持ち物
①自動車検査証(車検証)
②所有者ご本人の免許証コピー
(所有者ご本人が検査に来られない場合)

—————
5.持ってくるとプラスのもの
①メーカー保証書
②点検整備記録簿
③スペアキー
④ご自身で外した純正装備品

—————
6.当日までにできればすべきこと
写真の映りがよくなり、より高値になる可能性があります!
①洗車
②車内の清掃と荷物の撤去

—————
(売買成約後に必要になる書類)
①自動車税納税証明書
②自賠責保険証明書
③リサイクル券
④印鑑証明書(2通)

※引っ越し状況等により必要書類が異なるケースがありますので、
 成約後に改めて正確な内容をお伝えさせていただきます。

============

 

査定員はセルカの社員さんではなく、全国で提携している地元の車販売店、車修理店などのスタッフさんになります。

この点は査定前に事前に連絡してもらっているので不安はないかと思います。また売却後に必要となる書類に印鑑証明とか必要で面倒なように感じますが、

一般的な買取店で買取してもらっても同じように必要になるものなので、今の時点では「まあそんな感じの流れね」とぼんやり覚えておくだけでいいかと思います^^;

次へ

 

査定員が車の査定にやって来た!

査定日は事前にメールで連絡のあった担当検査員が指定の場所へやってきて実車をチェックしながら査定を行います。時間はトータルで大体20~30分ぐらいだったと思います。

最初訪問時に挨拶があってその後は査定に入ります。査定時はその場でずっと立ち会う必要はなく、終わったら声をかけてくれる感じで楽でした^^

 

直近の売却額を確認してみる

 

次へ

ヒヤリングシートと車オークション出品承諾書

seiica(セルカ)ヒヤリングシートヒヤリングシート

ヒヤリングシートの書き方は、画像を見てもらえればわかる通り記入する箇所も少なくそれほど面倒ではありません。

強いて言えば高く売るためにヒヤリングシートの「④あなたの車のセールスポイントに関して」はナビやドラレコなど査定プラスになるカスタムパーツを取り付けていたり、

整備記録簿にオイル交換の記録を付けていたりなど、愛車のアピールしたいポイントがあれば書く必要があり、これは分かる方であれば書いた方がいいです。

車に詳しくない方でもオイル交換の履歴であったり、禁煙車だったり、スペアキーの有無であったり、何らかアピールしたい事はあるはずです。

ですのでアピールポイントは事前にメモしておくか、頭で整理して書けるように準備しておくと良いと思います。

 

seiica(セルカ)車オークション出品承諾書

出品承諾書

出品承諾書は簡単な項目だけですので1分ぐらいで終わる簡単な入力項目です。出品承諾自体この紙以外にメールやWeb(マイページ)からも行う事が可能です。

売切価格に関してはこの時点でご自身で考えた売切価格(最低落札額)が分からなければ査定時の段階では無記入のままでもOKで、査定結果が出た後に、sellca(セルカ)の担当者さんとメールか電話で最終決定する形でもOKですし、

 

次へ

査定(検査内容確認)と出品承諾

査定後、sellca(セルカ)より査定内容(検査内容)を元にマイページに情報を登録しましたというメールが入ります。

査定日に撮影された愛車の画像(前後左右、社内、タイヤ、パーツなど)や、カスタムパーツなど出品者のセールスポイント、装飾品(カスタムパーツ)、コメントを確認することが出来るようになります。

売切価格を決定し、出品承諾を行えばいよいよ車オークションへの出品となります。

 

次へ

出品承諾は3つの方法がある

出品承諾については以下の3つの方法から選び出品承諾をする事が可能です。

1.出品承諾書で出品
 (1)査定時にお渡しした出品承諾書を記入
 (2)記入後の出品承諾書を写真で撮り、その画像をメールかLINEかFAXで送信する。


2.メールで出品
 (1)sellca(セルカ)の担当から出品承諾に関するメールが届く
 (2)そのメールに「出品承諾」と記入して返信する。


3.WEB上から出品
 (1)マイページにログイン
 (2)やることリストの「出品の準備をしてオークションに出しましょう」をクリック
 (3)出品の設定の上、出品承認ボタンをタップして完了

 

この1、2、3のいずれかの方法でsellca(セルカ)に対して出品承諾を行うといよいよ車オークションに出品という事になります。

厳密にいうと出品自体はオークションの前日に行われます。ですので出品承諾即オークションスタートではなく実際のオークションはだいたい翌日本番となっているようです。

 

次へ

 

売切価格とは?

「売切価格」とは、出品者(車のユーザー)がこの価格で入札があったら必ず売るという価格の事です。ヤフーオークションをやったことがある方なら「最低落札価格」と同じような価格の設定でイメージしやすいかと思います。

sellca(セルカ)の担当者さんから「この車種でこの年式の場合、だいたいこのくらいの価格で落札されています。」という感じで売り切り価格の相場観を教えてもらえますので、それを参考に売切価格を決定します。

なお、余談ですが私は2回sellca(セルカ)を利用して車買取をしてもらった経験があります。1回目の時はsellca(セルカ)の担当者さんのアドバイスを参考に売切価格をすぐ決めれたのですが、

2回目の時は教えてもらった売切価と自分がネットなどで調べていた買取価格と差がありました。具体的には自分が想定していた価格よりも10万円ぐらい安い額をアドバイスしてもらったのですが、

カスタムパーツ含めアドバイスでもらった金額では納得できず、自分がもともと想定していた価格を売切価格にして出品をする事にしました。

結果的に自分が想定していた価格以上に入札があり無事車の売却が出来たわけですが、あまりに相場よりも強気すぎる(高すぎる)売切価格を設定した場合、入札されずオークションが流れてしまう可能性はあると思います。

車の売却を急いでいる方や、引っ越しなどでいつまでに売却しないといけないなど、時間に制約がある方は強気すぎる(高すぎる)売切価格にすると入札が入らずオークションが流れてしまい、

結果車売却まで(売却額の入金まで)時間がかかってしまうリスクはあるのでこのあたりは自分で愛車の近々の買取相場を事前に調べておく事と(他社の査定サイトなどで大まかな買取相場を調べ相場観を持っておく)、

時間の制約が足枷にならないように売却までの時間の余裕をもってsellca(セルカ)を利用するようにすると良いと思います。

 

次へ

 

直近の売却額を確認してみる

オークション前日と当日の流れ

sellca(セルカ)の車オークションは週1回のペースで開催されているということで、オークション開催日まで待ちます。開催日前日になると「オークションに出品されました」とメールが届きます。

また翌日のオークション当日は10:00になると「オークションが開始されました」というメールがセルカから届きます。

あとは入札が入り高く売れる事を待つだけですが、入札はマイページからも確認することが出来ますが、パソコンを前に半日張り付く必要はありません。

入札が行われると自動的に登録したメールアドレス宛に入札額のお知らせが逐一届きます。ですのでオークション当日が仕事の人でも入札状況は知ることが可能です。

 

次へ

 

sellca(セルカ)車オークション開始!

seiica(セルカ)オークション入札の様子

いよいよオークション本番です!

10:00に入札が開始されます。私の1回目の出品時の入札は10:01開始直後に1回目の入札が入りました。

その後は12:50に2回目が入ってからまたしばらく入札が入らず膠着状態が続いていましたが16:00を超えると2回入札が入り、

17:00をまわると怒涛の入札ラッシュで17:31が最終入札となりオークション終了となりました。入札回数は計14回でした。

ちなみに2回目の時は計23回の入札がありました。1回目の時の車種は割りと人気のワンボックス、2回目の時は下駄替わりの軽自動車で細かい単位で刻んで入札が行われたので入札も毎回異なる展開になるのだと思います。

 

seiica(セルカ)に2回出品してみて共通して言えることは、オークション開始直後に入札が行われ、そしてオークション終了間際にドドっ~と入札が入ってくるという事です。

ヤフオクで商品を売った事がある人だと分かると思うのですが似た感じと思うとイメージしやすいと思います。

上の画像は1回目の時の結果ですが、実際に入札がどんな感じで行われるかイメージしやすいと思いますので参考にしてもらえればと思います。今夏感じでやはりヤフオクっぽい感じがありますね笑

最後ドバっと入札されてくるとやっぱり嬉しいですし、こうやって値が上がっていく感じは例えばガリバーやビッグモーターのようないわゆる一般的な車買取店で買い取ってもらう時にはないゲーム性はsellca(セルカ)の方が強いのかなと思います。

 

次へ

 

sellca(セルカ)オークション終了!オークションは成立?不成立?

ついにオークションが終了しました。終了はマイページで確認するか、sellcaから「オークション終了のお知らせ」という件名のメールが届く事でも分かります。

出品前に設定した「売切価格」を上回っていればオークション成立、下回っていればオークション不成立となるわけです。

私の場合は2回ともに売切価格を上回って入札がありましたのでどちらもオークション成立となりました。最終入札価格は事前に下調べしておいた愛車の買取価格を上回りました。

2回ともに満足のいく価格で車を売却することが出来てsellca(セルカ)を使ってとても良かったと思っています。

 

sellca(セルカ)のメリット・デメリット

最後にセルカを使って車を売却するメリット・デメリットをまとめます。

Sellca(セルカ)のメリット

  • 中古車一括査定の様に複数の業者からしつこい電話対応が煩わしさが無い事
    (電話はセルカ担当者から査定日時を決める基本1回のみ)
  • 自宅まで出張査定に来てもらいたい人
    (管理人は2回とも自宅への出張査定)
  • 売切価格(最低落札額)を下回る入札しかなければ売らなくても良い
    (売切価格を修正し再出品させることも可能)
  • 入札額が高くなる可能性がある(憶測含む)

Sellca(セルカ)のデメリット

  • 売買契約が正式に決まると仲介手数料2.2万(税込)がかかる
  • UcarPAC(ユーカーパック)よりも提携店が若干少ない
  • 自分自身で決める売切価格を適正に設定しないと安く売ってしまう可能性がある
  • 売切価格以上の入札があった場合はその後キャンセルは出来ない

 

sellca(セルカ)の無料申込はこちら

UcarPAC(ユーカーパック)の無料申込はこちら

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。口コミでも評判の車買取オークションサービス「sellca(セルカ)」に申し込み実際に車を売るまでの過程を体験談レビューとしてまとめてみました。

私と同じように中古車一括査定を一度経験した人は分かると思いますが、あの複数業者からの一斉電話攻撃は本当に大変です・・急かされたり、足元見られたりで、正直嫌な印象しかありませんでした・・

それを経験した人間から言わせるとsellca(セルカ)のようなオークションサービスは車を売却したい人にとって良いサービスである事は間違いありません。

愛車の買取相場をあらかじめ調べておいてその額を売切価格に設定する必要はありますが、買取相場がどうしても分からない人は、

車オークションに申込する前に事前に車買取大手のガリバー単独査定で買取相場を把握すると良いと思います。(鬼電を避けるため一括査定ではなく単独で査定してもらうのがポイント

適切な売切価格(最低落札額)が分かればあとはその額を下回れば、セルカでオークションに再出品するも良し、売らずに今度はユーカーパックで出品してみるも良し、

最後はあなたがピンっ!と来た方法で車の売買を進めることが出来ると思います。 この体験談が少しでもあなたの参考になれば嬉しく思います。

きっと使ってよかった!と思ってもらえると思いますよ( ̄ー ̄+

sellca(セルカ)の無料申込はこちら

UcarPAC(ユーカーパック)の無料申込はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました